化粧女王を探す長い旅 by 大王

2005-10-06 早良郡日記

[早良郡風景]昭和49年4月卒業祝いに飯盛の集落にでかけた

田園の中の樹木

画像の説明 田園の中には孤立した樹木がある。たいていそこには、祠や地蔵、ときとしては墓地があった。

 かんかん照りの田園の中にあって、日陰がある場所でもあった。画像の説明 春は、土筆が生えていて、たくさん摘んで佃煮にしたりしたが、すぐに成長するので、隣のスギナになってしまう。

棕櫚のある風景

画像の説明 山の端にある飯盛の集落は段々畑になっているところもあった。

画像の説明 4月なので耕運機で田んぼを耕す人もいる。中央の樹木は棕櫚の木で、早良郡の農村には、かならず植えられていた植物だ。たかいものは15メートルくらいあり、夕暮れや早朝に、トンビなどの鳥が群れをなして周回していることもあった。

文珠堂の前

画像の説明 蜜柑の木にくもの巣があり、そこに菜の花をちぎって乗せた。

画像の説明 飯盛山のふもとにある文珠堂の前提には八重桜が咲いていた。神社とは違い、日当たりもよく、自転車で疲れた体を休めるにはよい場所だった。

十三仏像と知恵の水

画像の説明 今とは違って、十三仏は、のどかな光景だった。泉が中央にわいていて、池のようになった周囲に並んでいる。画像の説明 石仏の顔面は、かなり摩滅しているものもある。いつの時代に誰が彫ったものか、わからない。

文殊堂に通じる階段

画像の説明 文殊堂に通じる石段は、40段くらいあっただろうか。木立に囲まれた石段をのぼりきると、別世界のように穏やかな空間が広がっていた。

画像の説明 下の田んぼには、蓮華草と狐花とよんでいた黄色の花が咲いていて、紋白蝶が舞っていた。しゃがむと草のにおいがした。


2005年
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

侃侃諤諤