Skip to main content.

家より広い畑を手に入れてはじめた自然農、目指すは完全自給自足。『ぼくらのいえができるまで』作者のツマエンジェルと農業ロマンの男・オットエンジェルによる往復書簡。「いえ」のその後を公開中!

冷蔵庫を開けたらイチジクの山盛りボウルが一個〜、二個〜、三個〜…。さて、今年もイチジクキャンペーン開始!

jam

ジャムやコンポート類は、ワインや砂糖のストックを見て作ります。今回は先日のデミグラの材料があったので、ワインも開けさしがあってたっぷり使いました。シナモンスティックは…、あるにはあるが、2年越しの賞味期限切れ。いいのだ、匂うから、ちゃんと。これはコンポートに入れます。分量はかなりアバウトですが、イチジク一個につき砂糖10グラムくらいの見当で。今回はきちんと湯むきしました。灰汁抜きと兼ねて軽く茹でるとむきやすくなります。

dry

それでも追いつかなくて、ドライに。30〜40個くらいはやったでしょうか。レシピは例年通りこちら。これが一番丁寧できちんとできます。これを今年は即冷凍!まだまだ残暑キビシイ中、とりあえず冷凍しておいて、秋深まる頃、ほっこり系のお菓子を作りたくなった頃…。パウンドとか〜、クッキーとか〜。

む・ふ・ふ〜。

ha

今年もきれいでいいにおいの葉っぱをとってきて、乾燥させています。自家製ローレルの出来上がり。市販のものよりソフトな香りで、今の季節からよく作るスープなどにがさっとつかんで入れています。

mi

残りの枝もいいにおい。
今にも美味しそうな何かができていそうな。

養分が足らなかったのか、なかなか実がつかなかったニガウリだけど、
8月下旬から、ようやく採れてます。
nigauri
少しずつだけどね。
nigauri
ちっちゃいけどね。

念願のグリーンピースが届きました!

mame

念願のって、毎年毎年キヌサヤさんの襲来になんとか闘ってきたおいらですが、毎年毎年「あの〜、他のお豆はないのでしょうか…」とオットエンジェルに小さな声で訴え続けて、やっと!!!なのですよ。やったね〜〜〜!

当然の豆ごはんは当然当然炊くけれど、やはり畑の大量の収穫物で、二番手、三番手のレシピを堪能したいとゆーもんではないですか!

mame

じゃん!

豆をそのままじっくりと炒めて少し焼き目をつけて、ベーコン(無えんせき)も炒めて、凍らせておいた玉ねぎじっくり炒めとジャガイモも入れて、出汁は蒸し鶏でとったスープとイリコ出汁、あとは大量の月桂樹(これもウチの収穫だっ)と塩でことことこと。

mame

グリーンピースのざくざくスープ!

スープ作りはおいらの得意技!説明できないくらい、んまいぞ〜!ありがとう、オットエンジェル!来年も期待しているぞ!

amanatu

今年も豊作のアマナツくん。一体何個採れたのか、もうオットエンジェルも数えたり測ったりしてないくらいです。実が大きくて酸味と甘みもバランス良く、本当に美味しいです。お昼寝明けや、脂っこいものを食べた後にぱくっとすぐ頬張れるように、いくつか剥いて冷蔵庫に冷やしています。

あたたかくなってまた増えてきた来客さんへの手みやげに最適。

あっ…、重いかな〜。

kinkan

今年もキンカンの季節となりました。毎年どんどん増え続ける収穫量、今年は3キロを超えました。小さな実がびっしり成るので、収穫するのも一苦労で大変だ〜。

kinkan

二回に分けて収穫したので、一度目は濃いめ、二度目は薄口の甘露煮にしました。

kinkan

実ももちろん、汁もこの季節の鼻やノドの粘膜の悩みに効く薬膳です。

kinkan

今月来月と、はっさくに会いに来てくれるお客さまが多いので、小さめの瓶にたくさん詰めてお裾分けです。ウチの冷蔵庫にはでっかい瓶がこれにあと二つ…。

正月気分が抜けないわけではないけど、最近初物づくしだ。

まずは、これ。
feijoa
なんとフェイジョアの実が見つかった。
木の下に落ちているのを、遊びに来ていた母が見つけたのだ。
食べられるんだろうかと匂いをかいでみたら、とってもいい香り。
これは食えるだろうということで食べてみたら、やっぱりうまかった。
どんな味かというと・・・洋ナシとキウイを足して・・・何かを引いたような・・・
あくまで一個食べただけでの印象だけどね。

次も初収穫のスイートスプリング。
sweet spring
このスイートスプリングは、もともとマンションのベランダで育てていたんだ。
でもベランダでは陽当たりが不充分だったらしく、一時は枯れ木同然の状態になっていたんだよ。
それがついに実をつけたんだから感慨深いねー。
スイートスプリングというのは、ハッサクとウンシュウミカンの交配品種なんだけど、味はというと、とてもさわやか。
正月、ごちそうに疲れて「なんかさっぱりしたもの食いたい」というようなときに最適だね。
悪く言えば、ちょっとパンチに欠ける味ではあるわけだけど・・・。
まー、好みの問題だね。

ところで、先日、うちのはっさくがスタバ初体験!
hassaku
はっさくの毎日は、当分の間、初物づくしだねー。

植えた覚えはないけどできちゃったカボチャ君です。

pumpkin

このくらいのサイズ。はっさくくんは大泣き中です。

コンポストの近くに去年あたりからにょきにょきとできはじめ、今年初収穫。生ごみとして捨てた種が発芽して、コンポストの栄養分を勝手に吸収してリッパに大きくなりました。

pumpkin

ぱかっ!!!

pumpkin

やはり煮付けで。
しかし今年は秋に入ってから、朝から晩までイモ類を食しております。

ここ数年は毎年秋のオイモ大会開催しておりますが、

imo

今年はこんな具合!ふかしてなんもつけずにそのまんまが最高に美味いです!

サツマイモさんがちょっと不調だったみたいですが、サトイモさんは結構できているそうです。今年の秋はとにかく朝昼晩とイモ類を食らっているなあ〜。

kiwi

キウイ、うまいですねえ。入院のお見舞いとかでもらう果物クラスのよか味ですねえ。少し小ぶりだけど、毎朝の楽しみとなっております。