Skip to main content.

家より広い畑を手に入れてはじめた自然農、目指すは完全自給自足。『ぼくらのいえができるまで』作者のツマエンジェルと農業ロマンの男・オットエンジェルによる往復書簡。「いえ」のその後を公開中!

うちのお米は糸島の二丈赤米産直センターというところから送ってもらっています。

rice

ここはセンターといっても大きなところではありません。赤米と黒米の農家をやってらっしゃる吉住さんという方が、近所の美味しいお米をとりまとめて送ってくださいます。何と言っても、完全無農薬米です。

とある全国雑誌に載っていて、電話して実際にここを訪ねたのは2〜3年前。農作業のお忙しい合間を縫っていろんなお話しをしてくださいました。当然オットエンジェルは話にガンガン花を咲かせ、大興奮。無農薬ミカンも作っていらっしゃるので、その辺でも語り合っていました。

美味いですよー。大体、玄米と五分づき米を注文するのですが、そろそろ精米器買おうかな。でも、いつかはオットエンジェルのお米とか食べられたらいいね。

コメント

これって普通に通販してるんですよね?五分づきで1袋とか送ってもらえるなら欲しいかもしれん・・・。

Posted by 時武 at 2006-02-05 22:43:51

送料が結構かかるので、一度に10キロとか頼めばいいんですけどねー。でも、スーパーで同じくらいの値段で特にこだわりのないお米が売ってあったけん、高くないんじゃないかと。みかんとか赤米や黒米も頼んでみてください。美味しいですよ。

Posted by tsuma at 2006-02-06 22:44:17
一言どうぞ