Skip to main content.

家より広い畑を手に入れてはじめた自然農、目指すは完全自給自足。『ぼくらのいえができるまで』作者のツマエンジェルと農業ロマンの男・オットエンジェルによる往復書簡。「いえ」のその後を公開中!

この本で引き続き。

yamaimo

子どもを脇に置いての料理なので、なかなか2段階の手間がかかるのはやらないのだけど、これはなんかウマそうでやってみた。パイ生地はオリーブオイルでさっぱりサクサクしています。山芋のフィリングには木綿豆腐と長ネギがたっぷり入っています。味噌と塩味を効かせているのでおかずだな。

コメント

お〜、そうかそうか、キッシュというものもあったなあ〜
もはや、ここはオーブン調理の刺激を受ける場。
スコーン…作ってみたかったんだよなあ〜…などと、いろいろ思い巡らしてます。
かなり料理分野の視界が広がった感じで、うれしいです!おかげさまで!

Posted by すぎちゃん at 2012-03-06 21:50:35

うちはレンジオーブンで、レンジは2ヶ月に一度くらいしか使いませんがオーブンはマジ酷使してます。もしかしてすぎちゃんさんちのはガスオーブンですか?

Posted by tsuma at 2012-03-07 09:07:54

そうなんです。どうやらガスレンジのようです。ボッ、ブオ〜〜と、点火音やら熱風やら、騒がしいです。
かなりパワーがある感じで、レシピの時間より短めにしないと焼けすぎになるみたい…。
手探りで、楽しんでま〜す。

Posted by すぎちゃん at 2012-03-07 19:21:40
一言どうぞ