- 2011-05-14 (Sat) 18:48
- ぎゃらりぃ
大好評でござんした。特産地のさくらんぼ程の糖度はありませんが、それが返って懐かしい感じだったみたいです。下の層も結構手間かけましたんで「このクリームはチーズ味?」とか「この黄色い部分何?」と気付いてもらえると非常に嬉しい。手をかけた甲斐あり!の瞬間。
山見阪ネーブル&金柑のチョコムースタルト。やっぱりこの金柑。恐るべし潜在能力をお持ちで・・・。
赤りんご盛り盛りタルト。その名の通り巻き切れない程のリンゴの赤ワイン煮がゴロゴロ入ってこちらも「美味しい!」頂いております。実は水玉模様の生地にも気づいてね。
今日は津屋崎の「てづくり市」でご一緒させていただいた陶芸家のねこたるとさんや大学時代からの友達Shinoが来てくれた。
いつもながら惚れ惚れスレンダー。彼女が来月12日(日)にアーユルヴェーダのワークショップの講師役。彼女はヨガもやっててスタイル抜群。そんな彼女が語ると本当に説得力ある。
最後にみどりさんのお母様。
モロゾフのお菓子・・・
ではなく開けてビックリお赤飯有難うございました。あまりの美味しさに食が進む進む。お昼に3人で美味しくいただきました。久しぶりでほんに美味しかった~。
さ、明日も暖かい陽気みたい。沢山お客様が来てくれると良いな。
- Newer: 晴天に恵まれ
- Older: さくらんぼのシロップ漬け
Comments:2
- Shino 2011-05-15 (Sun) 17:21
-
昨日はおじゃましました♪
さくらんぼのタルト美味しかったよ~
みどりさんの作品もとってもステキで
ピンクのリースは本当にかわいい(*^_^*)
ちょっと運命的な出会いだし☆
くまこのケーキといい、
みどりさんの作品といい、
自分で作ったもので人を幸せにできるって
本当にすごいよね☆
その幸せな気持ちがくまこやみどりさんに
いろんなカタチの幸せになって
いっぱい返ってくると思うよ。
私も方法は違うけど、
いろんな人に喜んでもらえて
幸せになるお手伝いができるように頑張るよん(^o^)/ - kumako 2011-05-15 (Sun) 18:35
-
Shino~感動的コメントありがと。
私たちも別の意味での幸せおすそ分けいただきました(笑)。
オーラがね、やっぱ違うっすよ。
ほら、うちらって身の丈以上の事って出来ない性質じゃない?
亀さんペースにだけど積み上げていこうね~。