- 2011-12-31 (Sat) 20:18
- お菓子
皆さん、梅酒の梅はどうしてます?我が家ではどうにも仕様が無く、いつもごめんなさいしてました。で、今年はあまりに綺麗な梅さんだったので
2時間煮込み、エキスを取り出し、実も裏ごしてジャムに使う事に。無花果や杏などの自家製ドライフルーツと、先日作ったネーブルのコンポート。それにみかんジャムや洋梨キャラメルジャムなんかを混ぜてミックスジャムにします。これはどんな味になるかは出来てからのお楽しみですが、イメージとしてチャツネです。
こうしてばんばんジャム作ってますが頭が痛いのが
お砂糖の値上がりです。皆さんお気づきですかね~。売り場に行く度にお高くなってるでしょ?この写真のお砂糖は叔父が特売がある毎に並んで買ってくれた物。数量制限あるからわずかですが、とってもありがたいです。
私にとってお砂糖事情は死活問題。一番安いお店探して買いあさってます。今年の年末もコストコで20kg購入。現時点ではあそこが一番安いですね。
スコーン試作しましたよ!バターが品薄なんで菜種油で。やっぱかなり軽いお味になりますがサクッとしててフレーバー次第ではいけますね。これは黄粉と黒ゴマなんですがイマイチでした。
こっちはイケてた!!黒砂糖とジンジャーのキューブクッキー。生のジンジャーを摩り下ろしていれるのでしっかり焼き上げます。暫く様子を見て湿気に強ければ商品化だー。
さて、今からいよいよ年越しへのカウントダウン。除夜の鐘を聴いたら来年も先ずは「年の初めはさだまさし」だ。いつかコンサートい行ってみたいな。