Home > お知らせ

あぜみちのお菓子たち

« 前 | | 次 »

糸あそびワーク締切

11月12日(土)開催予定の糸山正子さんによる「糸あそび」ワークショップは定員に達しましたので締め切らせていただきます。ありがとうございました。

糸あそびワークショップ

null

null ※参考図

我がギャラリーで3月に作品展示をして下さった糸山正子さんによる待望のワークショップ。刺繍糸を台紙に載せ描かれる「糸あそび」を考案者ご本人と一緒に作り上げてきます。はさみも糊使わないのでお子様からお歳よりまで安心して参加できます。

日時  11月12日(土) 14時~16時
場所  ぎゃらりぃ畦 福津市畦町368番地 P有
参加費 2000円(ケーキ&お茶、材料費込)
申込方法 電話・コメント・メール・直接等
締切日 11月6日(日)
申込・問合先 090-4987-1587(本村)

※初心者向けに上記参考図より小さい作品をお作りいただくます

この「糸あそび」は刺繍糸の再利用を考えた糸山さんオリジナルの手法。他では体験できないワークショップですのでご興味の方は是非ご参加下さい。

定員に達しましたので締め切らせていただきます。ありがとうございました(10/24)。

「手ぬぐいで作る東袋」追加告知

null

サンプルが出来上がりました。これは人参色。

null

折りたたむとこんなにスマートに。もっと小さく折り込んでいけばバックの中でも邪魔にならないエコ袋に。ちなみにこちらは蜜柑茶色。

どちらもコツを掴みさえすれば簡単な手縫いで出来上がります。縁の処理はしてもしなくてもOKで、むしろしないと

null

解け具合がこんな感じに良い味だしてくれます。

そしてそして・・・、今回特別にご指導いただくLienさんからご厚意で

null

null ※イメージ

こんなワンポイント刺繍を入れる事に。これね、覚えておくととても重宝します。お子様のネーム入れに大活躍。

定員4名で現在2名の空きがあります。詳細はコチラ

是非是非ご参加下さい。

とんぼ玉体験

お待たせしました。ご要望が多かったとんぼ玉制作体験会を開催します。

日時   11月5(土)・6(日) 13時~16時
場所   ぎゃらりぃ畦
内容   簡単な基本模様からお選びいただきペンダントを1個作成。
参加費 1000円(材料費込)
申込   090-7463-4282(岩熊)

飛び込み参加可ですが、予約の方を優先的させていただきます。作成後お持ち帰りまで冷却に1時間強かかりますので当日お持ち帰りになりたい方は余裕をもってお越し下さい。

畦町ウォーク

ウォークラリー真っ盛りの季節がやってきました。旧唐津街道畦町宿にある我がギャラリー周辺を市民講座でお馴染みの我が父と一緒に散策してみませんか?決してメジャーな宿場町ではありませんが意外に全国区の名所があるんです。

日時   10月23日(日)14時~15時30分(正味90分)
参加費  無料
集合場所 ぎゃらりぃ畦
雨天時  中止※判断しかねる場合はお問い合わせください
問合先  090-7463-4282(岩熊)

予約不要の飛び込み参加でOK。歩きやすい服装でお出で下さい。

二川秀臣「版画あれこれ」

ギャラリー開店3周年を記念し、街道版画作家の二川秀臣さんによる講演会を行います。人前でお話しするのは苦手との事ですが、ご無理を承知で何とかお願いし実現。版画はもちろん絵画全版、そして街道巡りや海外スケッチ旅行の思い出など臨場感溢れるお話しを聴ける滅多にないチャンスです。是非ご参加下さい。

日時  10月15日(土)時間  14時~15時
場所  ぎゃらりぃ畦
参加費 無料

10月(土・日)は二川秀臣さんの第三回街道版画展を伴わせて開催中です。こちらもじっくりご覧ください。

くじらさんへ

またまたくじらさんへ呼びかけちゃいます。
今週末ご依頼のタルト2種、お受け取りは土曜日でしたっけ?日曜??
私のメモには

9月25日(土)

のちぐはぐな走り書きが・・・。ごめんね~コメント下さい。そしてお名刺をギャラリーに置いてて連絡とれずすまん。

« 前 | | 次 »

過去の記事を読む...

Home > お知らせ

Search
Feeds

Page Top