Home > 総合 > エモいって何?

エモいって何?

  • 2020-03-30 (Mon) 07:59
  • 総合

 新聞を毎朝購読している価値の一つは思わぬ話題に接することができることだろうか。日々刻刻変わる国内外の大きなニュースはスマホやパソコンでもリアルタイムで読むことができる。だが、緊急性がなく、かといって、社会や世相の変容を伺い知ることのできる話題などはネットではなかなか拾い上げることはできない。少なくとも私にはそうだ。
 だから、そうした話題を読むことができたときには、新聞を購読していて良かったと思うことになる。つい最近そういう思いをした。
 読売新聞。一面で「国語力が危ない」という企画シリーズが掲載されていた。初回の項では「エモい」という語彙が紹介されていた。目(耳)にしたことがあるような、ないような。三省堂の国語辞書「大辞林」に昨秋、初めて収録された語彙で、主に若者言葉が使っており、「心に響く、感動的である」という意味とか。感情という意味の英語の emotion が語源とされる。「絶景を目の当たりにした時、昔の自分の写真を見た時————。エモいは感動や懐かしさ、切なさなど様々な感情を一言で表すことができる」と述べられている。
 記事ではこのような使い勝手の良い感情表現を多用する若者の昨今の傾向を危ぶむ識者の意見も紹介されていた。最近の子供たちはそれでなくとも「やばっ」という語彙を多くの場面で連発する。彼らが小さい頃から細やかなニュアンスを無視した単語ばかりを使っていると、語彙が不足し、コミュニケーション能力が低下、最終的には思考回路が単純になるのではないかという指摘もなされていた。なるほど。若者言葉を斬新などともてはやしていると、本当にやばいことになるのかも。
                 ◇
 ローカル放送局のラジオを聞いていて、少し驚いた。話題は確か、2020東京オリンピックが来年に延期となったことだった。安倍首相が国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長らと協議の末に延期で決着したことを男性2人、女性1人のパーソナリティー3人が語っていた。その時、ネゴシエーションという語を一人が口にした。アシスタントらしき女性がネゴシエーションってどういう意味の語ですか、と尋ねた。意味を教えられた彼女は「これって日本語ですよね?」と重ねて尋ねた。私はスタジオの場が少しフリーズしたような気がした・・。私の脳内は一瞬、フリーズした。
 まあ、ネゴとかネゴシエーションという語彙は普通にメディアなどで使われている外来語かと思う。しかし、日本語と呼ぶにはまだ時期尚早ではないか。日本語がそのうちにエモいとかネゴシエーションなどといった語彙で席巻されるようになったら、昭和(平成)は遠くなりにけりと嘆ずることになるのだろう。
                 ◇
 小倉のよみうりFBSセンターと福岡・天神のカフェ「本のあるところajiro」で英語を教えています。小倉の英語教室は毎月第1、2、3火曜日の午後3時半から5時まで。天神のカフェでの英語教室は毎月第2、4日曜日の正午から午後1時半まで。小倉の教室はhttps://yomiuri-cg.jp/ で。天神の教室はhttp://www.kankanbou.com/ajirobooks/ で。途中からの参加でも問題ありません。歓迎します。 

Home > 総合 > エモいって何?

Search
Feeds

Page Top