- 2025-11-19 (Wed) 12:56
- 総合
本当に寒くなってきた。昨夜は、いや正確には本日の未明、明け方にさすがに寒さに我慢できず、掛け布団を引っ張り出した。それまでは温かい羽毛の毛布と普通の毛布の2枚で寝ていたが、はや、掛け布団が必要な季節となったようだ。本日は仕事休みの日で自宅でのんびりできる。ガスストーブを出そうかと考えている。台所から長いガスケーブを引くので、狭い我が家が一段と窮屈になるが致し方ない。その代わりスイッチ一つで部屋がすぐに暖まるのは壁のエアコンの比ではない。大好きな秋を十分に楽しむことなく初冬に入るのは残念だが、今年もそう大きい秋の台風に見舞われることなく初冬を迎えることができるのは幸いとすべきだろう。
この時期になると頭を悩ますことが一つ二つ。といっても独り身の私ではたかが知れていると言えよう。一つは海外に贈るクリスマスプレゼント。正直に書くと、もうやめたいと思っている。お金がかかるからでは決してない。郵便局の窓口に行って、持ち込んだ小包に送り状を貼り、送料を計算してもらい、お金を払う。これが実に厄介なのだ。去年は何回、足を運んだことだろう。
要するに覚えの悪い私だからの悩みなのだが、実に面倒くさい。パソコンで送り状とやらを打ち込むのだが、幾度となく失敗する。どこかで手っ取り早くやってくれるなら、多少の追加料金がかかっても喜んで頼みたい。だが、そんなサービスはまだ存在しないようだ。しかたなく、今年もまたほどなくパソコンに向き合うことになる。おっとその前に先方の住所の確認。突然転居していることがあり、送り返されてくると、二度手間になり、割高の送料を再び払わされることになる。これも何度か経験した。私の贈り先はせいぜい二三人だからどうということもないのだが・・・。
◇
仕事が忙しいこともあり、最近はもっぱら自宅飲みの日々でそれもノンアルのビールばかりを飲んでいる。昔はノンアルなど馬鹿にして手をつけなかったが、今は違う。よくできている。喉越しが本物のビールと変わらないように感じる。週に一度のペースでのぞいている焼き鳥屋でも生ビールや焼酎のロックをやりたい気持ちを自制してノンアルを選択。
昨夜は久しぶりに小料理屋をのぞいた。この店は本当に肴が美味い。現役の頃、こんな店が会社や自宅近くにあったなら、足繁く通っていたことだろう。安くはないが、超高くもない。まあ、今の私の稼ぎでは週1ぐらいが精々となるが、たまにはこういう店で美味い酒(焼酎)を飲みたいと願う。それで昨夜は本日が仕事休みだったので、臆することなく、ノンアルではなく、日本酒1合と続いてイモ焼酎1合を頂いた。やっぱ美味い!
お店の名前を書いても差し支えないのだろうが、控えよう。あて(肴)で頼んで予想以上に良かったのは、うーん、あれはなんという品だったか。確か「自家製豆腐にウニとイクラ乗せ」みたいな一品だった。出てきたのは豆腐というより上品なチーズのような味わいの品。私は乳製品は極力食べないようにしているが、これはチーズとはおそらく別物だろう。焼酎にもよく合っていた。美味い酒(焼酎)に極上の肴が味わえるのはやはり、プロの料理人が仕切っているお店しかない。とここまで書いて、しまった、写真を撮るのを忘れていた!










