Skip to main content.

家より広い畑を手に入れてはじめた自然農、目指すは完全自給自足。『ぼくらのいえができるまで』作者のツマエンジェルと農業ロマンの男・オットエンジェルによる往復書簡。「いえ」のその後を公開中!

お正月に親戚のみなさんとお話をする機会があったけど、
ぼくの草を抜かない自然農、支持されてないようだ。
まあ、無理もないか。なかなか計画どおりにいってないからね。
だけど計画どおりにいかない分、僕の畑にはいろんな偶然や発見が満ちあふれているよ。

ほら、さっそく知らない植物が生えてきている。
?
きれいな葉っぱだ。名のある植物だよ、きっと。

自然農三年目、どうなることやら。

コメント

支持されなかった?フムフム、それはカワイソウだったね。でもボクハすごく期待してるヨ。結果もだんだんでてきてるしね。      そこで、年頭に当たり、今年の目標なぞきかせて聞かせてくれないかな。

Posted by フムフム at 2007-01-07 00:27:02

フムフムさん、こんにちは。
期待していただきありがとうございます。
今年の目標ですが、葉もの野菜をまともに収穫するとかいろいろありますが、とりあえず、野菜の自給率を20%くらいにはしたいと思います(現在は、おそらく1%未満かな・・・)。

Posted by otto at 2007-01-07 22:03:53

20%ね!フムフムそれはかなり高い目標だね。まあお正月だからいいか。きっとツマエンジェルも喜んでくださるでしょう。

Posted by フムフム at 2007-01-14 22:50:22
一言どうぞ