MARUのロックに体当たり by MARU


2011-01-02 謹賀新年

あけましておめでとうございます。

お正月はプロジェクトの段取りをしたり、

追いついていない仕事をしたり、

自由になる時間を使っていろいろと作業。

でも、ちょっとグッタリ。

2010年の内容を振り返ってみると

あまりにも多くのことをやっていて、

これがホントに1年のデキゴトなのかと驚いてしまいました。

今年はもうちょっとリラックスしたいなあ。

どうぞよろしくお願いします!


2011-01-12 椿屋四重奏

解散かあ…

取材もしたし、結構好きだったんだけどな。


2011-01-23 シナロケライヴ

シナロケのライヴに行ってきました。

シーナさん、声、絶好調ですね。

手術後のインタビューで「奇跡が起きた」って言われてたけど、

本当、カッコ良かったです。

私的にはめちゃ珍しく、ステージ前で暴れました。

サティスファクションを熱唱しながら、

最近の喧騒をしばし忘れる…ストレス解消しました。

あー、楽しかった。


2011-01-28 風邪ひいた

発熱。

でもうなされている時間はないので、

あえて解熱剤に手を出さず、

麻黄湯を飲み、熱いお湯に1時間浸かって

しばし寝たら、下がってた。

YES。やればできる子じゃないか。


2011-01-29 最近

先日、相棒と話していて改めて思ったのだけれど、

人生の重荷を背負っていることが全身に現れている人と

何の苦労もせずにぽわぽわ幸せに育ったように見える人と、

実際のところどっちが過酷に生きてきたかなんて、わかんないんだよね。


2011年
1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

侃侃諤諤
【WEB PLUGGED】

博多とロック―12人のミュージシャンに見るロックな生き方
ルキノプロジェクト

2015-06-15
現在

2015-02-25
中華街にて

2015-02-20
朋さんと打ち合わせ中

2015-02-18
北九州で

2015-02-14
RIP

2015-01-21
さむーい

2014-11-08
日常会話

2014-10-10
写真写り

2014-10-06
がんばるぞ

2014-09-21
久しぶりに

2014-09-15
火事の夢

2014-09-09
負けず嫌い

2014-09-08
「ヲ乃ガワ」の劇場公開が決定

2014-08-18
再会

2014-08-02
絶好調

2014-07-25
最近

2014-07-14
国会図書館

2014-07-02
赤レンガ倉庫にて

2014-06-08
懐かしい

2014-05-29
久しぶりに

2014-05-27
菊の花道が新聞に

2014-05-22
お花を手みやげに、のススメ

2014-05-12
嬉しかったできごと

2014-05-09
世界は狭い

2014-04-05
あれ?

2013-08-15
山口冨士夫さんの訃報

2013-08-08
エアロソニック

2013-07-13
人って

2013-07-11
週末に向けて

2013-07-09
環境整備