家より広い畑を手に入れてはじめた自然農、目指すは完全自給自足。『ぼくらのいえができるまで』作者のツマエンジェルと農業ロマンの男・オットエンジェルによる往復書簡。「いえ」のその後を公開中!
冬がスープなら、夏はラタトゥイユがナ〜イス。
ル・クルーゼのフタが閉まるか心配になるくらいの量の野菜を3日で食べられちゃう、夏の強い味方でっす!
ニンニクの薄切りをオイルで弱火でゆっくり熱してるウチに、野菜を薄切りにしてどんどん鍋に放り入れていきましょう。もうこれ以上入らないよぉ〜!てな状態になったら、強めの塩コショウをふって、月桂樹を入れましょう。ここで、お酒(ワインでも日本酒でも焼酎でも)があればちびっと入れて、アルコール分をとばしましょう。あとはフタをしてほったらかし。野菜から水気が出てきます。30〜40分でできあがり。もっと水気を飛ばしてもいいし、この水分も飲んでしまってもいいですウマイですから。
トマトとナスと玉ねぎはマストかな〜。でもあとはなんでもいいかも。おすすめはゴーヤ。オトナのラタトゥイユになります。
Posted by ツマエンジェル at 2008-07-28 19:04:59 [ 本日のおいしいもの! ]
コメント