Skip to main content.

家より広い畑を手に入れてはじめた自然農、目指すは完全自給自足。『ぼくらのいえができるまで』作者のツマエンジェルと農業ロマンの男・オットエンジェルによる往復書簡。「いえ」のその後を公開中!

いつもブログを読んでくださっているあなた。拙著『ぼくらのいえができるまで』はもう読んでくださいましたか?え!まだ?なんで?おもしろいって!!!

で、その中でおいら宅を建ててくれたマキハウスの社長さんが書いた本が出たんですよ。「House Designing Book 家づくりの本」という本です。

おいらの本は施主側の立場から書いた本。この新刊は施工側から書いた本。

マキハウスはとても特殊だけどとてもシンプルなやり方で、おいらたちのようなわがまま施主の希望を、きっちり叶えてくれる家づくりをやってるんです。・・・でも、本当に特殊なのかな?施主が納得するならそれが本当のやり方じゃないのかな。

おおっと!ここまで。後は本を読んでみてください。「坪単価」とか「外断熱」とか、そういうよく聞くけどよくわかんない言葉で、あなたの理想のマイホームができてたまるか!特に、福岡近辺在住のあなた。よかったね、この辺に住んでて。マキハウスで家が建てられます。そしてそうじゃないあなた。こういうやり方で理想の家を作っている会社がきちんと存在しているということを知った上で、あなたにとって理想的な会社を探してください。

この本は社長さんからじっくり半年かけていろんな話を聞いて作った本です。おいらも毎度インタビューに参加して、楽しい思いをたくさんしました。家を初めて建てる人のスターターブックなら、これ、おすすめです。

コメント

一言どうぞ