Skip to main content.

家より広い畑を手に入れてはじめた自然農、目指すは完全自給自足。『ぼくらのいえができるまで』作者のツマエンジェルと農業ロマンの男・オットエンジェルによる往復書簡。「いえ」のその後を公開中!

暑い日が続いているねぇ・・・。

ところで、ぼくらのいえの庭は、「夏すずしく、冬暖かい家」を目指して設計されている。
ケヤキなどの落葉樹をうまい具合に配置することで、葉がいっぱいの夏は日差しを遮断し、葉っぱが落ちた冬は日差しを家の中に入れるという仕組み。(「ぼくらのいえができるまで」P155参照)

と〜こ〜ろ〜が〜。
今、うち、とっても暑いです。
なぜなら、まだ木が小さいから。
全然遮ってませんわ。

そんななか、将来有望な葉っぱが大きい落葉樹を発見!
こいつです。
ichijiku
イチジクちゃんです。
うちの果樹のなかでいちばんの元気者。
しかも、なんだか甘〜い匂いがする・・・。
ichijiku
あっ!実がついとる。
どこまでも頼もしいやつ。
期待してるよ〜。

コメント

一言どうぞ