あぜみちのお菓子たち
初物いちじく
- 2013-08-15 (Thu)
- お菓子
早速コンポートに。昨年大人気だった「無花果ヨーグルトムースカップ」に仕上げます。でもこのメニュー、今週末の予定に無かったんで急遽ヨーグルトと白ワイン買いに走りましたよっ。サニーが近くてほんに助かります。
ウィークエンドシトロンならぬ、ウィークエンドブルーベリー。名前の通り、夏でも美味しいレモンケーキのブルーベリーバージョンです。前面に蜂蜜レモンシロップを打つのが私オリジナルなのですが、こちらには蜂蜜カシスシロップを打って、中には自家製ブルーベリージャムをたっぷりいれてます。ジャムを入れる分、ケーキは気持ちお砂糖控えめにね。
とっても贅沢な冷やしても美味しいこちらのケーキ、2個限定で今週末販売です。
全ての作業を終わらせイオンのわくわくへ行くと、嬉しい事に
無農薬ブルーベリージャムが完売してました。有難うございます。
私が煩いほど
「ゴロゴロ入った・・・ゴロゴロ・・・」
と連呼してるのでどんなもんかい!とお買い上げいただいた方がいらっしゃったのでしょう。いかがなもんでしたでしょうか?ゴロゴロ加減、トップクラスだと。
来週あたり、第三弾仕込みますよー。
- Comments: 0
真夏のジュレ
- 2013-08-14 (Wed)
- お菓子
今季ラストの桃ジャム完成。今回はシンプルに白ワイン風味で仕上げました。
もちろん添加物のペクチンは使用しておりませんが、レモンから抽出した自前ペクチンで少しとろみをつけています。ただ、これもサラッと程度なので、このジャムはパンと言うよりヨーグルトやバニラアイスにのせて食べていただくとgoodです。
桃そのままんま
そんなジャムに仕上がっていますよー。
ちょっと試作です。今後一週間、ほとんど気温に変化の無い猛暑日が続きますよね。こりゃsweetsも厳しいやねーと、食べやすいジュレ系をね。
スイカ。夏はやっぱこれっしょ。で、夏のフルーツのミックスジュレにしようかなーと、博多ベリー、パイナップル、桃をミックスさせて
只今凝固中。それぞれの甘みが結構あるのでお砂糖は控えめにしてます。わー出来上がりが楽しみね。
- Comments: 0
クレープ特訓
- 2013-08-13 (Tue)
- お菓子
こうも暑い日が続くと心身ともにくたびれます。「何かやんなきゃっ!」て決心しても体を起すのに「さあっ!」とか「よしっ!」とかの掛け声つけないとままならない有様。
先ずはやるべきことから!と天神方面へ買い出しに。今日は生クリームだけだったんですんなり終わったんで、帰宅後はエンジン掛かった状態で
桃ジャムの下煮。湯剥きする時はこんな感じに氷水を準備。本当は桃さんを湯剥き前、冷凍庫へ入れておくと型崩れせず良いらしいのですが、今回はジャム用なのでそこはスルー。今季これでラストになるだろうなー桃さんは。
ふー、暑い暑いっ。前作はローリエだったんで、今回はバニラか白ワイン風味にしよう。
クレープ焼いてます。せっかくブルーベリーが最盛期なんでクリームに挟んでクレープで包もうかなーなんて。でもね、発想は良いんだけど、実はクレープ作りが大の苦手。ほら、料理下手なんでどうもフライパン系がね・・・。あ、ちなみにこの写真には一番上手に焼けたやつを上にして写してます。下にイマイチなやつらが幾重にも 苦笑。
上手に焼けるようになったらお店に並べますね。クレープ包み。ブルーベリーの収穫期に間に合わせないといけないね。ファイッ!
- Comments: 4
幸せの青い鳥
- 2013-08-12 (Mon)
- いろいろ
今年2匹目です。もちろん上のやつ。蟹座ーずのfusaちゃんが毎年プレゼントくれるんだけど、今年は青い鳥ブローチ。ほら、先日、アトリエfamtaさんから連れて帰ってきた
この子も青い鳥。なんだか良い事ありそじゃない??一人妄想を膨らませております。
昨日、竹シーツを使いだして初めての寝苦しい夜。やっぱ竹と保冷枕だけでは太刀打ちできなかったんで、扇風機導入。そのせいではないんだけど、今日はちょっと体調がすぐれなかったので無理はしまいとブルーベリーの仕訳をしてから
こいつのカットで終了。もちろんシザーです。バリカンの時は高い椅子の類に乗っけてカットしてましたが、ハサミに代わってからは地べたに座らせてやってます。こんなんじゃ普通の犬なら動き回って危ないんでしょうが、このマメ子、躾けが良いのか聞き分けが良いのかじっと切らせてくれます。
諦め?
が良いのかな 笑。
- Comments: 0
犬も避暑中
- 2013-08-11 (Sun)
- ぎゃらりぃ
15時過ぎの畦風景。
この暑さでギャラリーも超のんびり。忙しくなりそうな兆しもさらさらなかったので、古賀の自宅内で蒸されてるであろう愛犬2匹を父が連れてきた。風がないからこっちも結構辛そうっ。
今朝、お取り寄せしてたマメのドックフードをイオンで購入。高齢犬用のカロリー控えめのを買ってあげないと、こいつ、体温高いからこの猛暑は体が火照って寝苦しそうなんです。しかも、最近皮膚炎が酷いからなおさら、皮膚が弱いシーズー専用のをね。
そして、耳クリーナー。垂れ耳犬には外耳炎がつきもの。最近耳をぶるぶるさせてるからきっと悪くなってる。しばらくこまめにケアしてあげよう。
ご来店数はスズメの涙ほどでしたが、こちらの冷菓は有難い事に完売。ただ、スポンジ系が不振なので、畦ロールがここ最近の傾向同様残っちゃったー。お盆参りの手土産になりそうだな。
最後になりましたが、Con.Fuさんのイラストが3点追加になっております。ぜひご覧になって下さい。
- Comments: 2
嬉しいコメント
- 2013-08-10 (Sat)
- いろいろ
を先日いただきました。ジャムをお買い上げいただいた方からの感想です。
なんだか最近のブログの扱いってHP的だと思いませんか?つまり、発信者の一方通行で読む人は静観。そんな時流にあって、わざわざコメントして下さるって、こちら側からするととっても嬉しいもんなんです。
FBもやっておりますが、ブログは5年やってますし、やはりこっちが私のホームグラウンド。辛い事も嬉しい事も全く他愛ないバカ話も、何でも書き綴っちゃう私にとっての呟きの場です。今後も誤字脱字にご容赦いただきながらお読みいただければ幸いです。
暑い日のギャラリーはやっぱこっち系が動きます。今日は暑さが40℃を越すかも??なんて言われてただけあってスイカ杏仁豆腐が一番人気でしたね。でも、バナナ&ブルーベリームースカップもうまうまなんですよ!この相性を味わっていただきたいわー。
トマトとオレンジのムース。今週末はジュレ系を多目に準備したんで、ケーキはこれ1種。でも英断だったみたい。
暑い暑いと良いながら、やっぱりうずくテニス魂。14時から1時間強行かせていただきました。いやーやっぱ楽しいわっ。なんだか試合に出たくなってきた。
上機嫌で帰宅すると切り絵作家のmihokoさんと石鹸の麟ちゃんが待っててくれた。て、ただ涼んでただけかもしんないけどさっ。
mihokoさんの切り絵。これ、sumiresanへのアトリエオープンのお祝いだそう。
超可愛ーーーい!
彼女のデザインが私は好きです。sumiresanは抜け感(切り抜く部分と抜かない部分のバランス)が好きだそうです。
そんな彼女の待望の企画展は来月9月にいよいよ迫ってまいりました。期待大っしょ?
- Comments: 4
パーソナルカラー診断開催のお知らせ
- 2013-08-09 (Fri)
- お知らせ
「自分に似合う色・・・実は良くわかんないんだよね。」
そう思った事ありませんか?好きな色と似合う色は違います。思い込みで選んでいる今の色、実は損をしているかもしれません。
仕事柄、パーソナルカラーについて勉強を積んだ、岡垣の美容師、cielさんがパネルや布を使って、あなた色を診断してくれます。最後には診断内容を紙ベースでお渡し。今後の参考に長く活用出来ます。
日時 9月15日(日)13時~3名
14時~3名
15時~3名
場所 ぎゃらりぃ畦 福津市畦町368 Ⓟ有
参加費 2000円(ケーキ&コーヒー付)
概要 全身鏡の前で椅子に座りパネルや布を肌に合わせ診断。最後に診断内容を紙にまとめてお渡しします。
申込 電話090-4987-1587、コメント、メール、直接 等
※ワークショップに初めてご参加の方はお電話いただけると幸いです。
(注意) 診断お一人に20分要します為、1時間ごとの予約制をとらせていただきます。各時間内での順番は到着順とさせていただきますのでご了承ください。
デパートや美容コーナーでの診断は、その後の営業が煩わしくて倦厭しがち。でも、今回の企画はそんな事気にせず安心して受けれます。ぜひこの機会に自分色を知ってみるのはいかがですか?
- Comments: 0