2004-10-01
ORTO FRUTTA (西新)
馬上荘の次は、バッティングセンターの近くにできたイタリアン「ORTO FRUTTA」だ。イタリア語で「やおや」って意味なんだって。まだ新しい香りがするな。馬上荘でしっかり食べてきたはずなのに、食べるものもいろいろ注文したよ。グラスワイン飲んだら少し酔っ払ったかな。ごはんはどれもおいしかったね。量は少なめだけど、安いのでいろいろ食べられるよ。何かポテトチップストかつまむものありますかって聞いたらポテトあげてくれました。うれしいな。ちょうど誕生日のお客さんがいたということで最後にケーキもいただいちゃました。栗のロールケーキおいしかった。コーヒーも飲めたしね。2時ぐらいまでずっと飲んで話してってかなりにぎやかだったはず。4時間ぐらいいたにもかかわらず、かなり安かったです。今度来たらパスタも食べてみよう。
馬上荘 (西新)
どんちゃん、カワカミさん、コンドオさんと餃子パーティだ。馬上荘の餃子久しぶり。8時半頃行ったら、ちょうどテーブル席あいてたので、4人で座れたよ。ここの餃子は注文を受けてから、焼き始めるのではなく、作り始めるので、一度に頼んじゃいましょ。まずは4人前ね。1人前10個入りなのだ。餃子まってる間に酢モツとか、ニラレバとか、野菜炒めとか食べるよ。どれもおいしーぞ。みんなはビール、ぴのこはサイダーで乾杯だ。頼んだ物をたいらげたらいよいよ餃子登場。うまーい。この小ぶりの餃子がいいでしょ。皮がもちもちなんだよね。やっぱ餃子は馬上荘が一番好きだなー。ぺろっと食べちゃったので、3人前追加して、またニラモツとか食べながら待つのだ。カワカミさんとコンドオさんはお初だったんだけど、諤諤堂でお互い知ってるし、書き込みとか見てるとなんとなくわかるもんで、すぐさま会話はずんでました。
今日から新しいブログで更新だ。
今までは日付ごとだったんだけど、こっちは記事ごとなんだよね。慣れるまではちょっとぎこちないかもね。それに今まで書いた記事も少し変なことになってるかも。特に旅関係は記事ごとだと1日の流れで書いてる分とうまくリンクしないので、旅だけはどうにかしないとね。