Skip to main content.

2009-12-28

プラッサオンゼ海外アーティスト第3弾
サンバドル&コレー
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=5IayFhVcR_0

リカルド・サンバドル

マチア・コレー

マンドリンです。

これは、ギター。

ゲストは松田美緒さん

http://www.miomatsuda.com/index.html

『Brasil×Japan出版記念パーティー』では、美緒さんがフランスツアーから帰国するのを待ってオファーしたわけですが、そのフランスツアーとは、サンバドルとコレーとのツアーだったのです。なので、その再現が日本でみれたなんて、感激でした!
この日は、ゲストで更に

秋岡欧さん

http://www.oh-akioka.net/

山田ヤーソ裕さん

http://www.yaso7.com/

福和誠司さん

マンドリンの演奏って一体どんな感じなんだろう?と思ったら、ショーロが好きにはたまりませんな〜♪という感じでした。
グラストン、ベトとはまた違った感じのプラッサオンゼの雰囲気。
ひとりで来ているお客さんが多く、なんだかアットホーム。
近くにいる人同士が会話を始めるようななんだか海外のライヴハウスにいるような錯覚に陥りました。
もっと驚いたことは、どこかで会ったことのあるような人が同じテーブルにいるなぁと思っていたら、以前、西荻窪のカフェでお会いしたことのある方でした。ふと本の話しになって、みややんの本を購入してくれた方だったので直ぐに思い出しました。
そして、出版記念パーティーにも来て頂いた方とも再会。彼女はショーロクラブでもある笹子さんのファンで、今回は秋岡さんを追って来たとのこと。
ライヴも勿論ですが、いろいろな再会や新しい仲間ができて楽しい一夜だったのでした♪
更に驚いたことに帰り際、カリンちゃんに
「海外アーティスト全制覇ですよ〜!」
と言われ、ハイタッチ!
全く意識していなく、ただただ興味のあったライヴに通っただけなのですが、どうやら同じ月に3人の海外アーティストがくることは珍しいらしく、しかも全て制覇していたらしいのです。クラウジアさんにも
「そうよ、全制覇よ」
と言われ、なんだか意味もなく嬉しくなってしまったみややんでした♪

コメント

一言どうぞ
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。