2009-08
お仕事
お仕事をはじめて1週間がたちました。
雑貨の卸をしている小さい会社で、マンションの一室でやってます。
家から5分の距離で、通勤こんなに楽していいのかってぐらい楽ですわ…。
仕事殆ど意味が分かってないけど…かけ率がどうのとか…(>_<)さっぱり。。
伝票関係を扱うの初めてで、数字に弱すぎるのを忘れてました。
ちょっちゅうミスってます。てへ…。(てへじゃないだろ)
で、上司のかたが「スエキチさん、まじめな話なんすけど…」と呼ばれたんで、てっきり怒られるかと思ったら「なんか、不満なところかあったら、ガンガン正直に言ってくださいね。
出来るだけ長く勤めてほしいし…ストレスがあったらいかんですから」ですと。
いやー、気遣いされて幸せっす・・・(*^_^*)
正直、仕事ができなさすぎて「こいつ…雇って失敗((+_+))いつ辞めさせようか」と思われてそうだなあと思ってたので…。(どんだけミスってんだ)
お盆
お盆はタイの兄家族と両親とうちの家族で、唐津に旅行に行きました。
スポンサー・両親(!)
ホテルのプールで遊んだりバーベキューしたり花火したりジーラに乗ったりと、子供たちは大喜びの旅でした。
ジーラ、乗るの3度目なんだけど前の2回が全く海の中が見えなかったので今回も…(;一_一)と期待してなかったんですが、今回はばっちり見えてて、すごい良かったーー。
おもろー!
ホテルから帰ってから大阪の兄が帰ってきたので、すんごい久しぶりに兄弟がそろったので、父が70になったときに出来なかったお祝いをしましたー。
私も嫁業がない長いお休みは、結婚して初めてだなあ。
タイの兄が
一年ぶりにタイに赴任しているお兄ちゃんが帰ってきました。
久しぶりに両親と兄家族とスエキチ家族で食事に行きました。
兄にあったとたん「おまえ…っ顔が幸薄いな!!なんだそれ!!」発言するたびにビックリして「なんだ??その高い声!!?」と突っ込まれる。。声が高いのは37年間ずっとだよ。何をいまさら??(゜o゜)
「そりゃ、面接で(仕事受けても)だめだろう!!」とダメ出し。。
凹むわあ。
食事して、カラオケにみんなで行きました。
カラオケって一体何年ぶり?ってくらい久しぶりでした。
子供が4人いたので子供の歌が9割でした。(^。^)
今のアニメソングって難しいね。オニギリがポケモンが歌いたい!というのでポケモンで探してたら数十件ポケモンでどの歌だかわかんなかったわあ。
青春アラフォー
20代のころ働いていた会社のメンバーとランチしました。
横浜に住んでる子が帰ってくるっていうので。
この会社のメンバーには何故だかすごい思い入れがあるのです。
青春時代を一緒に過ごしたからかなあ。
私から誘うなんてあんまりないのだけど、このメンバーは毎年
私が声をかけて集まるのです。
そこで、どうしてるのかを知ったりします。
メールしたら「いまスウェーデンに住んでます」って返信がきてビビりました。
スウェーデンって…((+_+))なに語?
去年集まったとき中州のゲイツの中のslow+kというお店にして、そこバイキング形式だしゆったりしてて時間も気にせず良かったので、今年もそこに。
しかし。去年は大丈夫だったのに「週末ですので2時間制とさせていただきます」とのこと。ええええー。時間無制限とおもったけんココにしたのになあ。
もりもり食べながらワイワイ話をして楽しかった。
あっ!!という間に2時間たったものの、「時間が来たら呼びに来てくれるんじゃない?」と平気でオバタリアン(死語)になった私たちは、そのまま居座るのであった。
そして話している間に4時間近く…。(゜o゜)
倍額請求されちゃう?怒られる?どっち?と思ったものの、何のおとがめもなかった…。すいませんん。。。
しかし、皆20代だったのがいつの間にかアラフォーになってたり子供がいたり転勤してたり子供が出来たり彼氏が出来たり体を壊したり、それぞれ毎年おかれる状況が変わってたり立場もどんどん変わっていくのだけれど、それぞれが頑張ってるし自分も頑張らなきゃ!と思わされます。
何よりも状況が変わっても皆が変わらずいてくれるのがうれしい。
あっという間に終わったけど、来年も集まれたらいいなあ。
ここんとこ
ニュースで次々とおおごとが起こってますねー。
のりピーに逮捕状が出ちゃったり押尾学が覚醒剤で逮捕されたり大原麗子が亡くなったりね。
訃報のなかで、あんまりニュースとかにはならなかったけど映画監督のジョン・ヒューズが他界されたのが、ちょっとショックでした。
「フェリスはある朝突然に」というお気に入り映画がありまして。
10代のときに何度も見たんだー。
これ、タイトルだけだとおもしろくなさそうだし、内容の「ある朝突然、高校生のフェリスは悟った。「人生は短い。だから思う存分楽しまなきゃウソだ!」と。こうして青春の1ページを賭けた忘れられない一日が始まった・・・!!」っていう説明を読んでも、面白いと思えなさそうなものですが…。
フェリスはある朝突然に スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
posted with amazlet at 09.08.08
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2008-09-26)
売り上げランキング: 2936
それから彼の「プリティ・イン・ピンク」やら青春映画にはまってました。胸キュン。「恋しくて」もいいわああー。
友達に「絶対おもしろいから見て!」とそれらの青春ラブストーリーを貸してたら一緒に見ていた友達のお母さんに「スエキチさんて、こんなラブストーリーにあこがれてるんだ…かわいそう…」というコメントをいただきました。((+_+))
映画といえば。ベンジャミン・バトンをレンタルして観たんですが、とても面白かったです。普段あんまり考えない生と死を考えさせられる話でした。特殊メイク?CG?もすごかった…。切ない。
相方と「面白かったね」と話してて「…これってさ…実話?」と聞かれたのには驚き。
んなわけないだろ。
ベンジャミン・バトン 数奇な人生 特別版(2枚組) [DVD]
posted with amazlet at 09.08.08
ワーナー・ホーム・ビデオ (2009-07-15)
売り上げランキング: 231