
最近チャビネタが多かったので、ついでといってはなんですが、チャビちゃんが我が家にやって来た日のことをお話したいと思います。
チャビちゃんは、ただ今6歳。長女のクーちゃんとは年子。血のつながった姉妹ですが、本猫たちはほとんど、そんなことどうでもいいようです。
お母さんがチンチラハーフだったので、クーとチャビはクォーター。ちょっぴり毛足が長いので太って見えちゃいますね。
(見えるだけですよっっ!!)カオも楕円で鼻ぺちゃ、やっぱり姉妹なので似てます。
チャビちゃんと初めてご対面したのは、
私がクーちゃんを奪ってきた友人宅。クーちゃんと1年過ごしている間に他にゃんを預かった経験もして、ちょうど「2匹もいいな。。。」と思い始めた矢先。クーちゃんの実家にチビ猫が数匹生まれたとのこと、週末に友人宅に連れてくるとのことで、私はお見合いする気満々。その日2ヶ月位のちびにゃんが4、5匹いたでしょうか?どの子もかわいかったんですが、不思議ですよね。自然とチャビちゃんが一番気になりました。
じ〜っと観察していると、チャビはとてもかしこい感じ。おもちゃを与えると他の部屋でも、ひとりでず〜っと遊んでいました。
もう、
お母ちゃんの心をわしづかみ、って感じでしたから、飼い主さんにとりあえず1週間預からせてもらうことをお話して連れて帰りました。とにかくクーちゃんとの相性をみて、と考えてのことですが、
もう心はほとんど決まってましたね〜。
さてさて、
我が家で待っていたクーはもう大変。。。
初めてみる、小さな動く毛の固まりに
シャー!ハー!怒っているというか、ビビっているというか。。。。そしてチャビは恐れをなしたのか、押し入れの奥に引きこもってしまいました。
私も、最初は
「こりゃダメかな。。。」と思っていたのですが、ずっと観察していると、どうもチャビちゃんは
かなり要領のよいコで、ビビっているかと思いきや、怖いお姉様が怒り疲れて、爆睡しているのを見計らって、チョコチョコ出てきてはごはんをバクバク食べていました。
その姿を見て、「この子はかしこいから、大丈夫だな。。。」と
お母ちゃんは小さな胸をなでおろしたのでした。めでたしめでたし。

その後、約束の1週間の間に、仲良く、とはいかなかったのですが、クーの
シャー!も
ウゥゥゥ〜〜。。。位になり、確実に関係は変わっていきました。それを見て、私も自信を持ってチャビちゃんを我が家に迎える旨を連絡させてもらいました。
新しいにゃんこをひきとって、先住猫との相性を見る飼い主さんも多いと思います。最初から相性がよくなくっても、縁あって出会った子ですもの。すぐにあきらめずにじっくり取り組んで欲しいです。クーちゃんとチャビは添い寝するまでに1年位かかったと記憶しています。(でも、今はしない。この話は後日また。。。)

あの時、クーちゃんから怒られていたチャビも、
今ではクーちゃんを追いかけまわしています。おしとやかなフリして、我が家の影のクイーンです。
スマイル*テーブルも更新してます。今日は「たこ焼き蛸家」。

←クリック!ゴロニャン〜。