Jump to navigation
2003-11-03
常寂光寺 (京都)
12:00
「小倉百人一首」編纂の舞台となった小倉山の中腹に位置する「常寂光寺」(拝観料300円)は、静かな佇まいが素敵なお寺でした。本堂の南側に位置する茅葺きの「仁王門」がすばらしいんだ。くぐって少し登ったら、必ず振り返ること。ここでぐっとくるんだよねー。そして、本堂への石段も紅葉のトンネルをくぐるかのように、見事なもみじが立ち並んでいます。紅葉の見頃の時期に来たら感動するだろうなー。けっこう上の方までのぼっていくんだよ。晴れてたら、きっときれいな景色も拝めただろうな。もう4時過ぎで雨のせいもあって、ちょっと暗かったので、石段の脇には明かりが灯ってましたよ。
この後、あともうひとがんばりと思って、「二尊院」まで歩いて行ったんだけど、時間が間に合わず。5時までかなーと思ってたら、4時半まででした。残念。まあ、ぎりぎり入れたとしても、かなり広いので全然見られなかっただろうけどね。ぶらぶら駅まで歩いて、JRで京都駅まで戻り、荷物を持ってから、今度は地下鉄にのって「丸太町駅」まで。雨は結局一日降り続いてたよ。天気予報ばっちりはずれてるやん。6時頃でも、外は真っ暗だよー。10分ほど歩くと、油小路通にある「布屋」に到着しました。
Comments
コメントはまだありません。
Add Comments
Trackbacks
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.