«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 || Next»

2005-08-19

MISSHAが日本に上陸!

category  time00:11

プサンに行くたびに買いに走っていた、韓国コスメのMISSHA(ミシャ)が日本で買えるようになったよ。これ、うれしー。『MISSHA JAPAN』としてサイトがオープンしてるのだ。プサンでは基本3,300Wで、アイメイクとかメイク系買いまくりしてたんだよね。ぐるプサメンバーは、ミシャ買いとする?とか言ってたぐらい、みんなはまってました。これで、プサンに行けないときでもここで買えるやん。オープン記念で、サンプルプレゼントとか限定キットとかあるし。価格も現地価格よりも若干高めだけど、許容範囲でしょー。

1月にプサンに行ったときに、初めてミシャ買いしたんだけど、その時にのんのんさんにおすすめされて買ったのがライトリップグロス(PK001)。香りがいいし、つやつやで、しかも3,300Wだよ。当時はレート換算するとだいたい330円だったのだ。

ミシャのホームページに行って気づいたこと。なんで、ウォンビンの姿が全然ないのー。韓国のミシャってウォンビンのポスターだらけなのに。フェイスショップの方はしっかりクォン・サンウがいるよ。さすが、わかってるな。こっちも日本上陸だよね。オープンまだかなー。

2005-05-23

帰ってきました。

category  time22:13

今朝、プサンから帰ってきました。うーん、忙しい。ネットもろくに見る時間なかったな。『かえる新聞』も『菊の花道』もほんともう一息。しかし、今回の旅は食べまくり。再取材&追加取材だったからね。食べ疲れちゃったよ。

ここでざっとおさらいすると、まず、ビートルでプサンに3時に着いたところからスタートだ。

1日目(南浦洞)
トンマルの横のお店でサムギョプサル→中央麺家でビビンミョンとミルミョン→南浦書店のカフェで生イチゴジュース→草園(改装前は草原麺屋)でヤンニョンカルビ

2日目(南浦洞→西面)
ソウルカクトゥギでソルロンタン →スッカラクチョッカラクで海産物定食→サンゲ茶田でなつめ茶→西面へ移動→朝鮮カルグクスでカルグクスとスジェビ→RED MANGOでヨーグルトビンス→プクソリで花梨茶→ボンイ キムソンダルでヤンニョンカルビとサムギョプサル→ミレオレの上のジューススタンドでマンゴー&バナナジュース

3日目(西面→南浦洞)
元祖トゥクペギチプでスンドゥプ定食 →南浦洞へ移動→トンマル→ジャハウォンでトルソッパプ→PIFF広場のジューススタンドでキウイジュース→6時過ぎにカメリアのターミナルへ

3日目がもう1食行けたかなーと。クッパを食べなかったのが唯一の後悔。途中レジョテル(チムヂルバン)にも行ったし、靴も雑誌も買ったので、かなりいい感じだったけどね。まあアップはのちほどー。もしくはぐるプサでね。書くだけでも疲れた。。。

2005-05-06

韓国のロックバンド Nell

category  time03:00

またコリアエンタからK-POP情報を仕入れてしまった。Nellというバンド。「stay」のPVが流れてたんだけど、ロックだよね。ちょびっとradiohead感じたし、いいかも。

2005-04-22

気になる韓国エンタメ。

category  time03:00

コリアエンタを見ててきになった映画。キム・ジス主演の「女、ジョンヘ」。予告編見てかなり見たくなった。29歳の女性の日々。コリアエンタはいつも新作の映画情報をたっぷり紹介してくれるので参考になるな。

K-POP情報は最初あまり興味がなかったんだけど、今回のは違ったな。「天国の階段」の挿入歌「逢いたい~ポゴシプタ~」を歌った、キム・ボムスの新曲「メモリー」のPVが流れていたのだ。この人の声は好きだな。せつないんだよね。しかもPVは小樽が舞台でした。ここ行ったことあるよーってわかるとうれしくなるしね。

天国の階段 オリジナルサウンドトラック

2005-04-10

イ・ビョンホンの生出演を見る。

category  time23:00

「甘い人生」 ~イ・ビョンホンの代表作になるまで~

EZ!TVで、「甘い人生」の公開PRに来日しているイ・ビョンホンの密着&生出演インタビューやってたね。イ・ビョンホンかっこいいなー。キラー・スマイル連発でした。生出演もすごい時間長かった気がする。CMはさんでまだまだ続くって感じでたっぷりだったもんね。「甘い人生」は日韓同時公開なんだよね。「美しき日々」ではイ・ビョンホンの妹役(ミンジ)だったシン・ミナがヒロインだ。

朝鮮日報の記事を見てたら、イ・ビョンホンのブログができたって。ネチズンって言葉がでてきてたけど、これってなんだろ。

朝鮮日報の芸能・文化のコーナーってけっこうおもしろいな。「天国の階段」のキム・テヒが最高のお肌美人だって。キム・テヒきれいだもんねー。

キム・テヒ

「天国の階段」の韓国公式ページ グォン・サンウめちゃかっこいいやん。 フェイスショップのタンブラーやっぱりほしいかも。

天国の階段グォン・サンウ

イ・ビョンホンのブログ、アクセス集中してるからかもしれないけど、結局見られなかった。。。

美しき日々 DVD-BOX 1  天国の階段 DVD-BOX 1

2005-04-03

おうちでカルグクス

category  time22:00

カルグクス

プサンのスーパーで買ってきたカルグクスの生麺で、お家でカルグクスだ!海雲台で食べたあさりたっぷりのカルグクスがとってもおいしかったので、あさりたっぷりにしようとスーパーに行ったら、あさり売り切れた。ガーン。でも、カルグクスといえば貝鮮だよねーと、シーフードミックスと水菜でなんとか、ごまかすよ。作り方は、買うときに、キムさんに教えてもらってたので、まあわかったかな。分量と湯で時間は袋の後ろを見ればわかったので、お水とスープと麺をぐつぐつ。途中で野菜とシーフードミックスを入れて、火が通ったらできあがり。2人分で足りるかなーと心配してたけど、できあがったらけっこうなボリュームでした。そして、お味の方はというと、おいしかった。マシッソヨ!これがほんとのあさりだったらもっとおいしかっただろうなー。でも、いけるね。今までインスタントラーメンばかり買ってたけど、生麺もいいねー。

2005-04-01

スナックえい子 (大名)

category  time12:00

スナックえい子

つけあわせナッチポック定食

ぐるプサの打ち合わせをかねて、どんちゃんエミリーとスナックえい子でランチ。念願やねー。もーいつから行こうって言ってたかも忘れちゃったよ。ぴのこさんはナッチポック定食(海鮮の辛味炒め・680円)を。これ、本場の味やね。辛かったー。でも、うまーい。ぷりぷりのタコを辛さにたえつつ食べるのだ。ランチメニューもいろいろあって、どれも680円ってのがいいね。安いよ。夏には冷麺も登場するらしいので、冷麺食べにこなくちゃ。エミリーの行ってた通り、えい子ママ、美人やったねー。後から、天国の階段のビデオも流れてて、たのしかったな。いま、しっかりはまってるからねー。

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 || Next»