2003-03-06
スピッツ ソラトビデオ3


amazonのテストだよ。DVDの方がビデオより1,000円ぐらい安かったので、今回はDVDで買ってみた。会社のG4では見られないので、家に帰ってダイケくんのG4で見るぞー。
↑画像がない場合は文字だけらしい。しかし、これじゃテストにならんって。今度は画像付きのやつね。ビデオでこんなのも出てるらしい。
DVD: ソラトビデオ・カスタム〜VIDEO CLIP CHRONICLE 1991-2001〜
↓画像だけ出す場合は、場所を指定してあげるといいらしい。
2003-03-06
アマゾンテスト


2003-03-06
今日のコメント


ぴのこ: 着々とマスター中。だいぶできることが増えたぞ。 (2003-03-06 19:56)
2003-03-04
フランフランのカフェ


今度はソラリアプラザのフランフランのカフェだ。名前忘れたけど、このレアチーズケーキばりうまだった。下地のくるみがきいてるし、クリームチーズがかなり濃厚で、小倉のダブルディのカフェで食べたレアチーズケーキばりにうまかった。今度は写真を右に入れてみるよ。でも、やっぱり少しは加工しないと写真暗いな。
このアップロードされた写真って、どうやってどこに保存されいているんだ?ファイル名とかどうなるんだろう。ファイル名あらかじめ加工してからアップロードした方がいいのかな?
あと、カレンダーはひとまず1行じゃなくて今のままでもいいかも。タイトルとか出る場所って今のところ横に置くしか思いつかないし。
長崎の眼鏡橋の近くのカフェ


写真入れてみるね。これはランタンに行ったときにお茶したカフェで食べたガトーショコラだよ。しっとりしておいしかった。でも、ほんとはシフォンが食べたかったんだ。売り切れててダメだったので、ガトーショコラにしたんだけど、これもおいしかったので、まあ許す。
と、まずは画像おおきいままのをアップロードしてみた。クリックすると大きくなるパターンかな。画像調整とかしてない生画像だよ。
ここからもテストで文字追加だ。この下に出てるの「登録」だけどこれ押せばいいのかな?あと、コレ書き始める前に2回改行もしておいた。「控え室」にアマゾンにリンク貼る方法が載ってないね。侃侃房で登録終わってからじゃないとダメなの?いちおぴのこのIDでアマゾンにはリンクはりたいけど。
2003-02-28
タイトルどうしょー


とりあえずタイトルは「cafe +」とか「つれづれcafe日記」とかがいいかな。
この強調の時に使うシングルクォーテーションって何?どうやって入力するかわからんけん、コピペして使ったよ。
改行2回入れると反映されるんだよね。確か。
カレンダーは1行方式がいいな。上にセンタリングで。色はグレースケール。70%ぐらいかな。で更新されたとこだけ色がつくやつね。
あとは、タイトルが溜まっていく分をどこにおくか。日記部分とカレンダーはセンタリングでいいとしても、タイトルは上にあるとうざいし、やそうなるとやっぱり横かな。うーん。
全体の雰囲気はもうちょっとやわらかくだよ。やっぱり。
ぴのこのページにリンクはっとこうね。ぴのこの大好き福岡
画像はまた今度ね。まだ体制整ってないので。でも、大王が帰ってくるまでにはなんとかするぞ!
2003-02-27
デザインどうしょーかな。


色がちょっと濃いいな。水色がいいとか言ってたけど、もっと薄い色がいい。もっとうすーい水色か、きみどりのうすい色とか。もしくは、白ベースでラインだけ色つけるのもいいかも。なんか考えよう。
しかし、ZOO死亡とかデータが悲惨なことになってる。だいぶ消滅したはず。明日はフォーマットかな。デジカメの写真もだいぶ消えちゃったみたい。悲しすぎるぜ。
ということで、しばらくは画像なしかも。早くあたらしい写真撮影しなくちゃ。