Jump to navigation
12:00
12:00
2004-07-23
最近気になる音楽は。


古明地洋哉、最近めっちゃ気になる。CROSS FMの水曜日夜11時から「夜の冒険者」って番組をやっていて、それを最近、毎週聴いてて、「untitled#1」って曲がすごいいいなーと。他の曲もいい感じだし、彼が選ぶ曲も好きだなと。アルバム「孤独の音楽」買っちゃおうかな。「untitled#1」は「想いが言葉に変わるとき」っていうシングルに入ってるんだよね。こっちもほしいなー。
『発生の記憶』末房志野


『家事する男は美しい』の装画を描いてもらった末房志野さんの初の作品集『発生の記憶』ができました。本ができあがるまではいろいろと大変だったけど、すごいいいものができあがってよかったー。印刷もきれいだし。画集なので、色を再現するの大変だっただろうな。書店に並べて、みんなに見てもらいたいよ。来週本の納品があるので、それから営業しに行こう。焦がしアートって不思議な世界。プリミティブアートなのだ。
ここでは本の表紙しか紹介できないけど、末房さんのホームページに行くと、作品が見られるのだ。ぜひアクセスしてみてくださーい。