2003-11-04

京cuisine The みます屋 (京都)

category  time12:00

画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明 The みます屋

The みます屋 先斗町についたら、日曜日と全然雰囲気が違うよ。歩いてる人も少ないなーとおもったらけっこうお休みの店が多かったんだ。昨日まで三連休だったからね。で、どこに入ろうかなとうろうろしたんだけど、この前歩いたときにすごく人が並んでた「京cuisine The みます屋」にしました。3,800円の会席にしたのだ。11品だからけっこういいんじゃないかなと。先付から始まって、八寸、碗物、向付、生野菜、焼物、揚物、おばん菜、汁物、飯物に、本日の〆めのデザートがつくのだ。町家を改装してあって、ちょっとオリエンタルっぽいかな。よくわからんけど、アジアとヨーロッパが融合している感じかな。窓側に座ると鴨川を眺めらることができるよ。OLさんとかがよく来そうな雰囲気だね。料理はどれもおいしかったよ。器もそれぞれ雰囲気があったしね。さくさく食べちゃったよ。ボリュームもちょうどよくて、まあ満足かな。ダイケくんもひさびさに唐揚げが食べられてよかったんじゃないかな。京都の料理はあっさりしててものたりなさそうだたもんね。ぴのこは好きなんだけどな。あっさりしてるけど、だしがきいてるとこがいいのだ。最初少し待ち時間があったから、食べ終わったころには、もう10時半過ぎでした。今日が一番移動したかな。ほんといろいろ行ったよね。いよいよ明日は最終日です。けっこうあっという間だよね。明日こそはカフェに行くぞー。

八坂神社 (京都)

category  time12:00

八坂神社 八坂神社 丹波屋 みそだんご

ねねの道から「八坂神社」まで来たよ。ちょうちんがたくさん下がってる。お詣りしておこっと。神社三つ目だよ。最後は西桜門の写真撮っておかないとね。バスで何回も前を通った場所だよ。やっとちゃんと正面から見たよ。もう7時半だ。おなかすいたよーと先斗町へ向かう途中で、まずはお煎餅やさんに寄り道。パリパリでおいしいな。そして、鴨川近くのお団子やさん「丹波屋」の前で足が止まっちゃったよ。みそだんごを食べました。できたてはあつあつでおいしいね。ついでに、塩豆大福もお持ち帰りしちゃった。夜中にホテルで食べようと思ってね。おなかすいてるときって抑制きかないよね。早くごはんどろこみつけなくちゃ。

高台寺 (京都)

category  time12:00

高台寺 高台寺 高台寺 高台寺の竹林 ねねの道へ

今回の旅行でどこか一つは夜間拝観に行こうと思ってたんだ。「高台寺」は行ったことなかったし、10/24から夜間特別拝観が始まっていて、毎年ライトアップに趣向が凝らしてあるってことなので、楽しみだな。掌美術館の見学付きで拝観料は600円でした。みどころがたくさんあって、ライトアップもとてもきれいだったね。庭はみごとだったね。池にうつる紅葉、そしてライトアップだよね。高台寺はねねが秀吉を弔うために建立したお寺なんだね。少しずつ上に上っていくんだけど、いろんな場所がライトアップされていて素敵です。暗くて写真が全然撮れなかったけど、ここは行く価値ありだね。下りのときは、竹林もあるよ。ここでも写真撮りまくりだ。他のお寺さんに比べて若い人が多いな。みんな携帯で撮りまくってるしね。やっぱりちょと奇妙な光景だよね。デジカメより携帯で撮ってる人が多いかも。平日の夜だから、観光というよりもデートで来てるのかな。ちょっと肌寒いくらいなのもいいよね。ぐるっと回った後は、「ねねの道」の方に降りていくんだけど、このシチュエーションがまたよかったよ。「掌美術館」も見たけど、ここは特に思うところもなく。蒔絵とかすごいんだろうけど、よくわからんし。

京都ホテルオークラ (京都)

category  time12:00

京都ホテルオークラ京都ホテルオークラ京都ホテルオークラ

「京都ホテルオークラ」にチェックインだ。こんないいホテルに泊まるなんて、ちょっとドキドキだね。フロントでチェックインしたら、ボーイの人が、部屋まで荷物を持ってくれて、部屋の中もざっと説明してくれたよ。こういうのってちょっと緊張するね。外国だったらチップ渡すとこなんだけど、ここは日本なのでチップはいらないのだ。部屋は8階で、東向きのお部屋だ。客室としては下の方の階だったけど、鴨川とかは見えるよ。ベッドもゆったりで、ソファーもちょっと大きくて、部屋も少し広いかも。けっこうゆったりしてるよね。でも、ふつーといえばふつう。スイートじゃないし、こんなもんかなと。エレベータ降りてから部屋に着くまではちょっとすごいね。吹き抜けだし、その下はステンドグラスみたいなのが埋め込まれてるしね。ちょっと外国のホテルっぽいかな。あと、外国人率がすごく高い気がする。エレベーターとかで会う人って日本人よりもあきらかに外国人の方が多いぞ。

30分ほど部屋で仮眠したら復活したぞ。もう5時半だ。外は少しずつ暗くなってきてるな。高台寺の夜間拝観に行こうと思ってるんだけど、その前にやっぱりお茶がしたい。オークラから歩いていけるところに「HELLO!」というカフェが。寺町通を上って、二条通を西に入ったところだよ。けっこう歩いたかな。ようやくあったと思ったら、ついさっき閉店しましたっていう雰囲気で、クローズドになってる。あれ?ここって23時まで開いてるって書いてあったのに。今日はとことんカフェに縁がない日なのかな。もう暗くなったし、高台寺に行こうっと。

火曜日には気をつけましょう。

category  time12:00

猫町 歩いて「詩仙堂」まで行こうと思ってたんだけど、ずっと移動しっぱなしで疲れたな。それにそろそろお茶がしたい。いろいろ甘いものとか食べてるけど、ちゃんと喫茶店に行ってないもんね。ここからバスに乗れば、京都造形大学の近くにある「猫町」に行ける。持ち歩いてるガイドブックに載ってないけど、行けばなんとかなるかなと、ひとまず向かう。ネットで調べてたらかなり居心地がよさそうな雰囲気。萩原朔太郎の小説『猫町』から名前をもらった喫茶店。それだけで気になるよね。京都造形大学の前まできたけど、どこにあるかよくわからない。住所も何も控えてきてないからね。うろうろしてたら、よくある街の地図(ビル名とかお店の名前が入ってるやつね)に名前を発見。白川通からちょっと入ったところだったみたい。助かったーと思って店の前まで行くと。ガーン、定休日。またしても。次、京都に来られるのっていつなんだろ。ここでけっこうへこんだね。一度ホテルに戻ってチェックインしてから出直しだね。

恵文社一乗寺店 (京都)

category  time12:00

恵文社一乗寺店
恵文社一乗寺店恵文社一乗寺店

京都の本屋ならここってオススメされてた「恵文社一乗寺店」に来たよ。ここも一日乗車券の一番端だよ。かなり果てまで来たなという感じ。「一乗寺下り松」というバス停からさらに歩いたもんね。でも、ここまで来たかいがある素敵な本屋でした。かなりゆるい時間が流れてる感じ。空気が違うんだよね。「ブックス キューブリック」をもっと広くして、雑貨屋さんもプラスした感じかな。近くにあったら絶対通っちゃうだろうなー。本屋さんもセレクトが大事だね。出版点数って年々増えてるらしくて、本の数はとても多いけど、棚は限られてるんだよね。だからどんな本を並べるかっていうのは書店によって違ってもいいはずだよね。恵文社にカフェがあったらほんといいだろうな。

ゆばんざい こ豆や (京都)

category  time12:00

ゆば御膳 ゆばんざい こ豆や

大徳寺近くの「レモン館」に行きたいなーと思ってたら、火曜日定休だった。やっぱ火曜日ってやばいね。そこで、北大路通り沿いの「ゆばんざい こ豆や」でお昼ごはん。もう2時前だよ。おなかすいたー。ゆば御膳は、ほんとゆばづくしで、1000円でした。丼は、引上げゆばのあんかけ丼か汲上げゆば丼が選べたので、ぴのこは引上げ、ダイケくんは汲上げにしました。ゆば丼おいしかったなー。これで1,000円っていうのはいいよね。ボリュームもちょうどよかったしね。 もともともともとは機屋だった長屋の一軒を改装してあって、築70年以上たってるんだって。うん、いい感じ。帰りにサービス券もらったけど、すぐには京都には来られないよ。いつでも行ける人はいいな。表ではゆばなどがテイクアウトできるみたいでたくさんの人でにぎわってました。

上賀茂神社 (京都)

category  time12:00

立砂 上賀茂神社 上賀茂神社

上賀茂神社 上賀茂神社の正式名称は「賀茂別雷神社」。ここも京都でもっとも古い神社の一つだ。世界文化遺産にも登録されているってすごいなー。境内は拝観自由なので、ぶらぶらと歩く。砂でできてる、「立砂」がかっこいい。こっちの櫻門もご立派です。ちょうど着物姿で参拝しいてる人が。絵になるので、しれっと写真撮っちゃいました。

神馬堂 (京都)

category  time12:00

神馬堂神馬堂やきもち

バスを下りたら、神社の前に「神馬堂」へ直行だ。創業は明治五年。「やきもちの神馬堂」という看板が。すぐ食べるので、やきもちを2個買いました。1個120円です。ちょっと焦げ目がついてるのがいいよねー。とってもおいしかったよ。1個ずつじゃなくてもっと食べたかったな。ここってとても人気があって午後2時ぐらいになると売り切れちゃうんだって。食べられてよかったよ。

金閣寺 (京都)

category  time12:00

金閣寺 金閣寺 金閣寺 金閣寺

下鴨神社からバスに乗って、次は「金閣寺」へ。正式名称は「北山鹿苑寺」って言うんだね。こっちはさすがに人がたくさんいるね。総門へ続く、参道から素敵だね。拝観料は400円でした。意外と安いな。最初はいちお金閣寺も見とくかとかいう軽い気分で来たんだけど、さすが金閣寺。うつくしかったです。天気もいいからなおさら輝いてたのかもしれないけどね。鏡湖地の水面にもしっかりとそのお姿が移ってるし、写真スポットも充実してていろんな角度から撮ってしまった。ここも、銀閣寺と同じような流れで、まず金閣寺があって、そのそばを通って庭園を散策です。紅葉もきれいでよかったよ。くるっと一回りして最後はお土産やさんが。ちょっとお腹すいてきてたので、生八つ橋とかいろいろ試食する。でも、試食だけ。お店の人、ごめんなさい。でも、おいしかったです。

ここからまたバスにのって、乗車券の最北になる「上賀茂神社前」までバスに乗ります。ちょっと遠いから行かなくてもいいかなーとか思ってたんだけど、おいしい焼き餅があると聞いたので、それは行かなくちゃと。甘いものに導かれて動いてるなー。

下鴨神社 (京都)

category  time12:00

下鴨神社下鴨神社の楼門
さざれ石
title17史跡糺の森

「下鴨神社」にやってきました。正式には、「賀茂御祖神社」とのこと。神社は開放的でいいよね。受付とか拝観料とかなくて気軽に来られるしね。世界文化遺産で、京都で最も古い神社の一つなんだって。楼門もかっこいいな。史跡糺の森を歩くとそれだけでかなり気持ちがいい。ここもマイナスイオン出まくりだね。だいぶ敷地が広いみたいだから、ちょろっとしか歩かなかったけど、それでも来てよかったなー。君が代に出てくる「さざれ石」なんてのもありました。ただの石といえばただの石なんだけど、いちお写真も撮ったのだ。平日だし、人はまばらだ。のんびりとできてよかった。でも、すぐそばの「えびす屋加兵衛」で矢来餅を食べようと思ってたんだけど、火曜日休みだった。出町ふたばに続き、休み攻撃だ。和菓子気分なのにな。とっても残念。

麩嘉 (京都)

category  time12:00

麩嘉麩嘉饅頭

京都府庁の方に少し歩いて、西洞院通を下ると生麩の「麩嘉」がありました。ここののれんもしぶいなー。「麩嘉饅頭」(1個200円だ)は店先でも食べられるってことだったけど、テイクアウトにして布屋のお部屋で食べることに。もうすぐチェックアウトなのが名残惜しいし、部屋でお茶と一緒にいただこうかと。布屋へ戻る途中にある「入山豆腐店」の豆腐もおいしいんだってよ。朝のお散歩を気持ちよかったなー。

布屋にて
部屋に戻って、早速生麩食べましたよ。とろとろでおいしいよね。あんこがあまり甘くないのがうれしい。ちょっと部屋でゆっくりして、結局10時ギリギリにチェックアウト。ほんとお世話になりました。片泊まりというスタイルで、1泊朝食付きで、6,500円です。安いでしょ。雑誌とかにもよく掲載されてるし、どんどん予約がとりにくくなってるみたい。一日2組とかだしね。早めに予約しないとね。

「布屋」とお別れして、京都旅行最後の宿泊「京都ホテルオークラ」に荷物を預けて、観光スタートだ。市バス一日乗車券でいろんなところに行くぞ。まずは下鴨神社だ。

京のてんてん (京都)

category  time12:00

京のてんてんてぬぐい

「布屋」がある油小路通を5分ほど上ったところに、てぬぐいやさん「京のてんてん」がありました。小さなお店で、ここも町家だね。表にてぬぐいがかかってるのが目印なのだ。手ぬぐいの柄ってどれもかわいいよねー。ハンカチサイズもあったりするし、ちょっとしたお土産にはぴったりだね。といっても自分用にも買っちゃうんだけどね。

かふぇ「布屋」 (京都)

category  time12:00

title9title11布屋布屋のコーヒー

ごはんを食べるときに、食後のコーヒー(400円)はいかがですか?のポップが。もちろんいただきますよー。布屋は、小宿&カフェという名のとおり、1階の談話室の方で昼間はカフェもやっているのだ。コーヒーが入ったカップもかわいいね。これも染付の骨董の器かな。両手で持ってコーヒーを飲むとほっこりとした気分になるのはなんでだろうね。おおきなテーブルも落ちたついた色合いで落ち着くな。外から入る光がまたいい感じです。今日の予定の話をご主人としていたら、さっと京都の甘いものを紹介している本を持ってきていろいろと調べてくれました。今日は平日ということもあって休みのところがあるかもーと思ってたら、最初の目的地そばにある「出町ふたば」がいきなり休み。がーん。また豆餅食べようと思ってたのに。かなりがっかりしてたら、布屋から歩いてすぐのところに生麩まんじゅうのお店があるとのこと。チェックアウトまでまだ時間があるので、ちょっと朝のお散歩にでかけることに。

小宿&かふぇ「布屋」 (京都)

category  time12:00

朝ごはん
title4title2

昨日は12時前には寝てたので、ほんとぐっすり眠れました。朝ごはんは8時なので、朝7時半におきて、ばたばた準備して、1階の座敷に行ったけど、先を越されてました。今回ことごとく出遅れてるなー。お庭を見ながら朝食ってわけにはいかなかったけど、これからゆっくりと朝ごはんです。この座敷の明かりもいい感じだね。ふすまのとって?も鳥の形になってかわいいのだ。「布屋」の朝ごはんは、土鍋で炊き上げる「ごはん」に、おみそ汁に卵焼き、鮭、なすなど小鉢もいろいろ並びます。染付の骨董の器に盛りつけられた朝ごはんは見た目もステキです。ごはんもおかずもどれもおいしー。朝からかなり幸せな気分になれるよ。宿で食べる朝ごはんの中でここのは一番おいしいね。この朝ごはんを食べるために泊まってもいいよー。おなかいっぱいになった後は、坪庭を眺めてみました。落ちつくよね。今日は一日天気が良さそうだよ。

title1
坪庭title7

神社に金閣寺に、ライトアップされた高台寺をめぐる。

category  time12:00

今日のコメント

category  time11:00

カワカミです。: 「Hello!」はワタシ、行きましたー。うちとこでレポートしています(宣伝!)。http://members.jcom.home.ne.jp/kuwazuimo/kitchen/index.htmlの8/14でーす。 (2003-12-25 18:54)

ぴのこ: ページ、見たよー。ここいいよね。実は、あきらめきれずに次の日に行ったのだ。京都日記もあと一日分残ってる。ガオー。年明けたら、家の本、また打ち合わせしましょー。 (2003-12-25 21:02)