アルゼンチンが生んだ世界的な詩人であり小説家でもあるホルヘ・ルイス・ボルヘスの写真展が行われています。
http://tokio.cervantes.es/FichasCultura/Ficha63305_67_25.htm

セルバンテス文化センター東京
千代田区六番町2−9 セルバンテスビル
http://tokio.cervantes.es/jp/default.shtm
先日行われたオープニングレセプションでは、ボルヘスの未亡人であるマリア・コダマ氏も来日し、講演会が行われました。
彼らは日本も旅しています。
日本の印象は
『過去と今が融合している』
とのこと。
本を読めば読むほど旅が豊かになると語っていたボルヘスは、古典文学にも興味を持ち、例えば奥の細道といった過去の場所を訪れています。
文学や芸術を知らないでその国を旅するのは無意味だとも語っています。
『日本へ行ったらどんな気分になるんだろう?』
そこは、人間の気質に溶け込んでいる国でした。

人間の『飛びたい』という心理はギリシャ神話にも出てきます。
では、旅はどこから始まるのか?
その国に行きたいと思った時から?
そこに行く過程から?
その地に着いてから?
ボルヘスは
月が最初の旅=私たちの人生
と語っています。
想像、入門、現実の旅です。
あなたにとって、旅は何ですか?
そんなことを投げかけらた講演会でもありました。

毎週土曜日14時、16時からは展覧会ガイドが行われているので是非足を運んでみて下さい。
Posted by みややん at 12:16 PM. [ イベント ] • [固定URL]
今日のTBS『THE 世界遺産』は、ブラジル・アマゾンでした。
http://www.tbs.co.jp/heritage/index-j.html
みなさん、観ましたか?
水に沈むジャングルの中も、ピラニアを食すことも体験済み。
おまけにピンクイルカと仲のいい少女を数年前の世界遺産で観ていて、
どうしても彼女に会いたくて、実際に会いに行ってます。
数年前の世界遺産でも、彼女はピンクイルカと一緒に泳いでいて、
それが鮮明に脳裏の映像に残っていて訪ねていった訳なんですが、彼女は地元でも有名人。
「今、家に帰っちゃっていつここに来るかわからないよ」
と言われつつ、待っていると、砂浜の向こうから現れた少女は、キュートで可愛い女の子でしたよ。
日本からやってきたみややんにピンクイルカをみせてくれました。
ピンクイルカに会えたのも嬉しかったけど、その少女に会えたのが感動。
ついでに、
「ピンクイルカと一緒に泳いでみて!」
ってお願いしたけど、
「川に入るの嫌だから、やだ」
って言われましたが…。
あのフローティングハウスはレストランになっていて、そこで川魚を食べて帰ってきました。
川魚といえば、ピラニア。
ピラニア旨いです!
アマゾンに行くと必ず食べたくなります。
あぁ〜,またアマゾンに行きたくなってきたよぉ〜!
Posted by みややん at 08:30 PM. [ ブラジル ] • [固定URL]
デスクトップ上のデータが消えた(TT)
かれこれ1週間近く復旧したものの、もう諦めるしかないみたい。
それにしても、本当に必要なものが出てこないのに、コンピュータ内の細かいデータが出てくるわ出てくるわ。
恐ろしい。
こんなの見たことないよっていう暗号やらイラストやら。
復旧ソフトの説明には『米国FBIやCIAが犯罪捜査で採用』と書かれているけど、ホントにこりゃスゴいわ。
そんなのいいから、どっかに必要なデータ残ってないかな。
と思いつつ、もうそろそろ諦めモード。
周りの方にヘルプミー。
きっと、リセットしろってことだよね。
それにしても、あぁ〜ショック。。。
Posted by みややん at 01:20 AM. [ いろいろ ] • [固定URL]
帰宅途中、運転していると前方に何やら物体発見!
「???あれは、カエル???」
思わず車を停めて降りてみると……



カエルのおんぶ???
親子カエルか??????
?????????????
今日は4月1日。
エイプリールフールじゃ!
Posted by みややん at 03:51 AM. [ いろいろ ] • [固定URL]
今、再放送でフィギュアスケートのエキシビジョン観ているんですが、オリンピックが終わっちゃって寂しいみややんです。
毎日、楽しかったのになぁ〜。
それにしても、愛子ちゃんからはじまり、真央ちゃんで終わった、あんなに熱かったオリンピックも終わってしまうと、さ〜と退いちゃってますね。
いつも夏は現地にいるので、この退きぶりにビックリ。
真央ちゃんがミスして銀メダルに終わった夜は自分のことのように悔しくて悔しくてしょうがなかったけど、もう4年後を狙っている姿をみて逞しいなぁと感心。
まぁ、20点以上も突き放されてしまったらキム・ヨナを褒めるしかないよな。
あの滑らかな演技は、認めるしかありません。
美しすぎる!
真央ちゃん、何が悔しかったって、きっと完璧な演技ができなかったことが悔しかったのかも。
完璧で負けたならまだしも、ミスが悔やまれるのだと思います。はい。
もし、完璧だったらどっちが勝ったのだろう???
やっぱりキム・ヨナだったのかも。
でも、真央ちゃん、プルシェンコとの仲睦まじい姿をみて微笑ましすぎて、なんか良かった〜。
お互い大技で臨んだ結果の銀メダル。
プルシェンコが4回転臨んで銀メダルに終わった時点で、今回は大技狙いは難しいってわかっていたけど、でもだからこそ、2人は固い絆で次へのステップにつながるのだと思います〜。
メダルは獲れなかったけど、鈴木明子みたいに大満足で終わる選手もいれば、
同じ逃したのでいえば、0秒02で金を逃したチームパシュートのほうがもう少し過ぎて悔しいかも!
とオリンピックにはいろんなドラマがあります。
オリンピックは素晴らしいところです。
選手も観客も選ばれし者が行ける場所。
そういった意味で今回は選ばれなかったみややんですが、次のソチは行きたいなぁ〜!と思ったら、ワールドカップと被っていることに気付いたみややん。
どうやら、冬季オリンピック観戦はまだまだ先になりそうです。
Posted by みややん at 02:24 AM. [ いろいろ ] • [固定URL]
バンクーバーにいるんじゃないか説がありますが、只今、日本におります。
もしや、リオのカーニバル説もありましたが…。
いよいよ女子フィギュア浅田真央vsキムヨナ!
キムヨナの007が生で観たかったみややんですが、チケット取れずに断念。
勿論、真央ちゃん応援してます!
ミキティ&明ちゃん、頑張れ!
そこで、予想してみますと…
願いを込めて
金 浅田真央
銀 キムヨナ
銅 鈴木明子
って、感じがするのですが、みなさんの予想はいかがでしょう???
キムヨナ強いから金かなぁという気もするのですが、やっぱり日本人なもので、真央ちゃん応援します!
Posted by みややん at 02:11 AM. [ いろいろ ] • [固定URL]
今日は2並び。
22年2月22日22時22分。
みややんは、こういうのに弱いのだ。
Posted by みややん at 10:22 PM. [ いろいろ ] • [固定URL]
第29回浅草サンバカーニバルで優勝した『バルバロス』のニューイヤーパーティーが今度の日曜日17日に浦安で行われます♪
http://www.gres-barbaros.com/
どなたでも入場できますので、ぜひ足を運んでみて下さい!
Posted by みややん at 11:39 PM. [ イベント ] • [固定URL]